スタート直後1・3コーナーで多重クラッシュ1998年オーストリアGP 2017年11月13日 クラッシュ 1998年7月26日にオーストリア共和国シュピールベルクにあるA1リンクで行われたF1オーストリアグランプリ。 ベネトン・プレイライフ(B198)ジャンカルロ・フィジケラが初ポールポジションからのスタートとなったレース。 1コーナーでは後方の高木虎之介がスピンし、他車を巻き込んでのクラッシュ。さらにその先の3コーナーでは、アロウズのチームメイト同士の接触によるクラッシュと、荒れたオープニングラップとなりセーフティカーとなった。 タグ : G・フィジケラ, オーストリアGP, ベネトン 関連記事 A・セナ vs M・シューマッハ1993年南アフリカGP 大クラッシュも大事に至らなかった佐藤琢磨2002年オーストリアGP M・シューマッハ vs J・アレジ1995年ヨーロッパGP 世界最速のジャッキ1995年スペインGP M・ハッキネン vs M・シューマッハ1998年オーストリアGP 「R・グロージャンのスピンを色んなアングルから2018年スペインGP」 「大クラッシュも大事に至らなかった佐藤琢磨2002年オーストリアGP」